インフォメーション

0120-111-974

まずはお気軽にお電話を!

営業時間
10:00~19:00(年中無休)

簡単・スピーディに
LINEで無料査定!

まずは無料査定

お気軽にご相談ください

2016.11.27
ご紹介

【古本買取】日本の学校はお金のことを教えない

金融関係の本を買取させていただきました。

%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e9%87%91%e8%9e%8d%e6%9c%ac

アメリカの高校生が読んでいる金融の教科書という本ですね。

タイトル通り、アメリカでは高校生のうちから金融に関することを学んでいるということです。

というか、アメリカでは小学校から、投資の授業がカリキュラムに含まれていて、教育法でも「アメリカ人は経済教育を受ける権利と義務がある」と制定されているぐらいです。

実際に幼少期から投資をする学生も珍しくなく、経済や金融知識がその人の価値を高めると考えられています。

しかし日本では学校でお金のことを教えるどころか、お金を稼ぐということを考えると「学生には早い」「お金に汚い」といった風潮すらありますよね。

これは投資における国際社会において、日本が明らかに遅れを取っている原因の一つだと思います。

お金のことを知る授業

お金の授業は、どうやってお金を増やすかに尽きると思います。

支出を減らすのか、収入を増やすのかの違いはあれど、お金の増やし方は基本的に一貫しています。

収入>支出

この1点ですね。

日本では支出を減らすことは良しとされますが、学生のうちから収入を増やすことは嫌われる行為のひとつに捉えられていると感じます。しかし、学生だからこそ学ぶべきことはお金のことではないでしょうか。

お金を現実を知ることで、目標を立てることもできますし、モチベーションのひとつにもなります。

将来何になりたいか、何をしたいかわからないというのは、この目標意識が欠けているからというのも大きいでしょう。お金の稼ぎ方を知ることは、職業選択への近道だと思います。

これを学校で教えることで意識は確実に変わりますし、世の中の現実や厳しさをも知る機会になるはずですね。

お金のことを知るということは汚いとは違い、現実を知ることだと思います。

投資への偏見が能力を低くする

そして重要なのはお金の稼ぎ方ですね。

労働する(自分自身が働く)か、投資をする(お金に働いてもらう)かというのが大きな分かれ道ですが、日本では投資に対してちょっとした偏見があると感じます。

投資は一時的な成功が目立つけど、結局は労働しないと安定しないといった風潮ですね。確かにこれは一理あるのですが、これは投資能力の差ではないでしょうか。

世界的な投資市場で見ると、日本は世界的に押されています。言い方が悪いとおもちゃにされていると言う方もいるぐらいですね。

これは投資や金融をしっかりと教育されているかどうかという違いではないでしょうか。学生時代から教育されているのと、自分で勉強しながら市場と戦うのとでは明らかにアドバンテージがありますね。

今は国家間の戦いの形が、お金の奪い合いということにもなってきているので、投資力は国家力と言っても過言ではないと思います。

投資への偏見を捨てて世界的に戦うべき時がきているはずなので、手遅れになる前に日本の投資力を高めていくことが重要だと思います。

日本の投資力が低いのは、あえてそういう教育方向に持っていかれているという陰謀論などもあるぐらいなのでなかなか難しい部分もあるんですけどね。

古本買取

個人的に投資は15年近くしてきているので、思わず色々と書いてしまいましたが、古本買取についても少し。

金融関係の本は専門書的な内容なので価値は高いのですが、人気ジャンルではないので中古市場での価格はいまひとつと言ったところです。

どちらかと言うと、金融や投資について一般向けにポップにやさしく書いたものが人気で高価買取品が多いです。

ご不要になられた古本などがございましたら査定などからさせていただきますので、ぜひお声を掛けてください。

同じカテゴリの記事を読む