札幌市東区にてスポーツ関連の本を買取させていただきました。
こちらはボウリングの本ですね。高齢者向けの本でもありますが、ボウリングというのは確かにハードなスポーツではないので、長年にわたって楽しめるスポーツかもしれません。
ボウリングのプロ選手も意外に選手寿命が長めですしね。野球やサッカーのような激しめのスポーツだと30代で選手寿命は終わってしまいがちですが、ボウリングやゴルフといったスロースポーツだと平均年齢も高い傾向があります。
負荷が低いので楽しめる年代の幅も広く、爆発的な人気というよりも安定した人気の傾向ですね。
本としても、ボウリングやゴルフは根強い人気のあるジャンルで、少し古い本でもお値段が高めに付いています。
ご不要な古本などがございましたら、査定からだけでもぜひお問い合わせください。
ボウリングの平均スコア
ボウリングを楽しむにはスコア競争が欠かせません。
ただ、ボウリングに行く頻度によって平均スコアは全く違ってくるんですよね。
私も学生時代はボウリングにハマったものですが、当時は150~200近く出ていたスコアが、今となっては100そこそこという不甲斐なさです。
しばらくボウリングをやっていないだけでかなり感覚が落ちているもので(筋力も落ちているのですが)、少しのズレがあるだけで全く思った場所に転がせません。それはそれでちょっと面白かったんですけどね。
また、男性と女性で平均スコアが違う傾向もあるのが面白い点でもあります。
頻度 | 男性 | 女性 |
年に1~2回 | 50~100 | 30~70 |
月に1~2回 | 100~150 | 50~120 |
週に1~2回 | 120~170 | 110~150 |
マイボーラー | 160~210 | 150~200 |
ボウリングに行く頻度と、男性女性の平均スコアはこのような違いとなってくるようです。
こう考えると、年に1回も行かないけど100以上は出せる私は昔の感覚のおかげということかもしれません。
ただ、ボウリングの投げ方も時代と共に主流が変わってきているようなんですね。
現在の主流は両手投げのハイブリッド投法?
現在のボウリングは、両手投げがハイブリッドに進化したツーハンド投法がすごいらしいです。
以前は、両手投げといえば女性や子供が、球が重くて投げられない場合に使っていましたが、現在ではプロボウラーでもツーハンドが増え、しかもトップレベルでも通用するほどのようです。
動画もありました。
従来の両手投げでは考えられない速度ですし、片手投げ以上の曲がりすら見せてくれていますね。
両手投げだとシンプルに筋力も増し増しですし、慣れてしまえばこれ以上ない強力な武器ともなるのでしょう。
ボウリングの歴史の中でも、両手投げの台頭は大きな転換点かもしれません。
若手は両手投げが主流の時代になって行くのでしょうか。
ボウリングの楽しみ方の幅も広がっていきそうですね。
将棋界の藤井プロのように、スター選手が出てきた時に業界全体がグッと盛り上がればまた物凄いボウリングブームが来る可能性も秘めている魅力的なスポーツでもあるでしょう。
古本・雑誌買取
古本や雑誌買取についても少し。
スポーツ関連の本は安定した人気のジャンルですが、その中でもボウリングはさらに安定して高い買取価格となっています。
爆発的な人気とまではいかないけど、需要と供給のバランスがいいのでしょうね。
ご不要な古本などがございましたら、喜んで買取させていただきますのでぜひお声を掛けてください。
買取可能なボウリング関連の本一例
本タイトル | 出版社 |
DVD ボウリング入門―180UPをめざせ! | 西東社 |
ボウリングパーフェクトマスター | 新星出版社 |
劇的にスコアがのびる! ボウリング絶対上達 | 実業之日本社 |
USAボウリングメソッド―現代ボウリングの真実を解き明かす! | ベースボールマガジン社 |
曲げるボウリング―回転数を上げてスコアアップ! | ベースボールマガジン社 |
知識ゼロからのボウリング入門 | 幻冬舎 |
DVDで極める! ボウリング ストライク 最強マニュアル | メイツ出版 |
ブライアン・ボスのベアボーンボウリング | ベースボールマガジン社 |
ボウリングアベレージを50伸ばす最強のコツ | メイツ出版 |
アベレージ200を超える!ボウリング上達のコツ50 | メイツ出版 |