インフォメーション

0120-111-974

まずはお気軽にお電話を!

営業時間
10:00~19:00(年中無休)

簡単・スピーディに
LINEで無料査定!

まずは無料査定

お気軽にご相談ください

2017.1.24
商品紹介

【ゲーム買取】マナーを覚えて大人になる

DSゲームソフトを買取させていただきました。

こちらはマナー講座的なゲームソフトです。

DSは脳トレなどから始まった、教材系のゲームもかなりヒットしていますね。

私がDSを購入したのも脳トレをやりたいがためだったのを思い出しました。

教材系ゲームで勉強をするというのは楽しみながらできるので、実際に講座を受けるよりも身に付いたりもします。

まあ、1時間の講座と1時間ゲームをするのとでは密度が違いますけどね。楽しみながら学ぶというのは入り口としては優れていると思います。

大人になるのは何歳から

大人になるという線引きは難しいですが、一般的には成人の20歳でしょうか。

今では18歳は選挙権などもアリ、大人の枠組は変わってきているように思いますが、やはり成人式のある20歳というのは一つの区切りでしょう。

19歳はまだ子供、20歳からは大人というイメージで、社会的責任なども明らかにのしかかってくるように思います。

しかし実際には20歳は思っているほど成熟した大人ではないんですよね。

20歳で達観した方ももちろんいらっしゃいますが、かなりの少数派だと思います。

もちろん年齢だけで決まることではないですけどね。傾向から見ると20歳はまだまだ世の中を知らなかったり、考え方も少し甘かったりするのは現実でしょう。

成人式

今月は1月ということで成人式ですが、今年もまた新成人の問題行動がいくつかピックアップされていました。

まあ報道されているのも全国各地の成人式での一部なので、問題が起きているのもごくごく一部なんでしょうけどね。

成人式は最初で最後の公式晴れ舞台という印象でもありますし、なにか無礼講的雰囲気もありますもんね。それは確かにわかりますし、変に浮かれてしまうのもしょうがないでしょう。

ただそこの一線を線引きできるのが大人のラインだと思うんですよね。

この線引きができない人は50歳でも60歳でも大人ではないのではないでしょうか。

子供が子供を育てる

これは昨今よく言われていることですが、子供が子供を育てているので世の中は悪い成熟スパイラルになっているということです。

精神的に成熟していない方が子供を育てるとなると、やはりその子供が成熟する可能性は低くなるはずです。

もちろん反面教師パターンもあるので、一概には言えないですけどね。

放任でも自分で考えて成熟する子供もいますし、厳しくしつけたが故に言われたことしかできない用になることケースもあり得ます。

しかし、やはり環境によってその可能性は上下するので、子供が子供を育てるケースが増えるほどに成熟しない社会となってしまうのではないでしょうか。

これは家庭の問題だけではなく、教育機関の問題にもなってくる深い問題なんですけどね。

ゲーム買取

ゲーム買取についても少し。

教材関連のゲームソフトは色々とリリースされていますが、マナー的なゲームよりも、英語や数学などの勉強系の方が高価買取の傾向があります。

ご不要なゲーム等がございましたら、査定などからさせていただきますのでぜひお声を掛けてください。

同じカテゴリの記事を読む