買取のご依頼いつもありがとうございます。札幌買取一番です。
札幌は碁盤の目に作られているということもあり、京都と比べられることもありますね。
そして、地理や風水的に札幌は京都を裏返しにした裏京都説までもがあります。
札幌と京都
札幌と京都が対になっているという説、裏京都説があります。確かに地理的に裏返しになっている点もあると思います。
これが札幌と京都ですね。
京都は千年も昔から、風水に基づいて都市計画がなされているというのは有名な話でしょう。というか風水的に優れているので選ばれた土地が京都ですね。
鬼門である北東には比叡山があり、鬼門封じのために延暦寺が置かれました。そして札幌は真逆の南西に円山と北海道神宮ですね。
京都は南に土地が拓かれていますが、札幌は北に拓けています。
札幌は豊平川、京都は桂川が対にもなっています。
その他にもお寺の位置や名前など、かなり関連性は深いという研究もなされていますね。
札幌が碁盤の目になっているのも、京都との対にするため、との話もあるぐらいです。
フィクション
札幌と京都との関連性を結びつける説もたくさんありますが、どうやらこれは小説をもとにしたフィクションのようですね。
まあ、それぞれの都市を比較すると共通点や対照点はいくつかあるでしょうし、それを陰謀的として創作物を作ると盛り上がるということは理解できますし、趣向のひとつでもあるので面白いと思います。
札幌の都市計画が長期間栄えている京都を参考にした点はあるかもしれませんけどね。陰謀的な話というのは創作的なフィクションの部分が大きいようです。
京都にはロマンがある
京都は日本の歴史の中心として動いてきたので、歴史の深さなどに非常にロマンを感じます。
お城やお寺は観光地として有名なところも多いですが、なんでもない住宅街にもなにかしらの跡地や出来事が起きた形跡があったりしますね。
これは歴史好きにはたまりませんし、歴史の浅い札幌では味わえないロマンです。
私も何度か京都には旅行で訪れていますが、毎度時間が足りなくて後ろ髪を引かれる気持ちと共に京都を去っています。大阪に住んでいた時にもっと訪れておけばよかったなと後悔しきりですね。
あ、北海道に住んでいると地理的によくわからないかもしれませんが、大阪と京都は札幌と小樽のような距離感です。気軽に行けてしまうんですよね。
まとめと本買取
札幌が裏京都説はフィクションのようですね。地理的に対になっていることからの創作物と作者の方も仰っていました。
京都関連の本については、歴史について触れている専門的な内容も多く、高価買取品も多いですね。
旅行関連本もたくさんですが、これは毎年発行されていたりするので新しいものではないと値段が下がりやすい傾向があります。お売りいただくなら新しいうちがおすすめですね。
ご不要なお品物がございましたら査定させていただきますので、ぜひお声をかけてください。