
いつも買取のご依頼ありがとうございます。札幌買取一番です。
今月は本当に沢山の買い取りをさせていただいていて、本のほかにもゲームやCD・DVD等も大量に買取りさせていただいております。
買取なら「札幌買取一番」とすぐに思い浮かべていただけるよう、良質なサービスと高い買取金額を目指して頑張って参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
今日は先日買取させていただいたDVDの中に私の好きな作品がありましたのでご紹介したいと思います。
①プラダを着た悪魔(コメディ映画)
もう10年以上前の作品になってしまいましたが、今見てもお洒落で非常に面白い作品です。
ジャーナリスト志望でちょっと垢抜けないアンドレア(アン・ハサウェイ)がどういうわけか超一流のファッション雑誌「ランウェイ」の編集長ミランダ(メリル・ストリープ)のアシスタントとして採用され、仕事に奮闘する毎日を描いた作品です。
タイトルの悪魔とはミランダ編集長の事で、仕事に対して厳しいだけでなく、自分の子どもたちの買い物をさせたり、無理難題を押し付ける悪魔のような上司です。
名女優メリルストリープの演技がキレキレでこの作品でアカデミー賞主演女優賞を獲得しています。部下の報告を受けた後の That’s all. というセリフが非常に印象的ですね。
またアン・ハサウェイの作品中で段々とお洒落になっていく姿も非常に魅力的です。
もともと美人ですので、垢抜けない大卒の女の子を演じてもややはり綺麗なのですが、メイクとファッションの力がどれほどのものかがよくわかります。
この作品は原作がアメリカの小説です。文章量や日常的な英語を学ぶには非常にいい本という事で、日本では大学の英語教材として使用している大学もあります。
高校生以上で英語を勉強をしたい方は一度洋書版を読んでみるのもいいかもしれませんね。
②ウサビッチシリーズ(日本アニメ)
子どもから大人まで楽しめるショートアニメ作品です。
ロシアの刑務所に入れられていたウサギの「プーチン」と「キレネンコ」の監獄生活から話はスタートするのですが、シリーズを追うごとに脱獄したり警察から逃げたりギャングを壊滅させたりとすごい展開が待っています。
「キレネンコ」の無敵っぷりと控えめな「プーチン」の時折見せる多彩な能力が非常に笑えます。
こんなにもストーリーがしっかり伝わってくるのですがウサビッチにはセリフや会話というものがありません。
センスのいいCGや効果音、キャラクターの表情だけで笑えてしまえます。なかなかこういったアニメは少ないですよね。
DVDはシーズン1~5までとZEROの6本が発売されています。
DVD買取
年度末の掃除や整理でご不要品が大量に出てきていたりしませんか?
見終わったDVDやブレーレイディスク。現在、DVDBOX、Blu-rayBOXの強化買取も行っております。
お品物は無料出張査定させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。