
DVDを買取させていただきました。
こちらはモヤモヤさまぁ~ずのDVDBOXですね。通称モヤさまです。
各街や地域を散歩しながら、特色のある各店舗に突撃訪問するという街ブラ系の番組です。
モヤさまはキー局の番組なので、基本的に首都圏での撮影が多いのですが、以前札幌にも撮影に来られていて、大通りでたまたまその撮影現場を目撃したこともありました。
撮影隊を追いかけまではしませんでしたが、毎週見ている番組の裏側をちょっと見れて嬉しかったのを覚えています。さまぁ~ずさんはテレビで見ていたさまぁ~ずさんそのままでしたね。当たり前ですが。笑
見るテレビ番組が変わった
年齢を重ねると趣味が変わるのはよくあることですよね。食べ物だったり遊びだったり音楽だったりと色々ですが、見るテレビもそのひとつだと思います。
私的には以前はゴールデンタイムの番組も普通に楽しめていましたし、ニュース類は好んで見るほどではありませんでした。
スポーツは以前から好きでしたが、格闘技やサッカーを見なくなり、野球やテニスを好むようになりました。
ドキュメンタリーはかなり見るようになり、バラエティーはめっきりと見なくなった感じですね。
表にするとこんな感じでしょうか。
以前 | 現在 | |
見る | バラエティー サッカー 野球 ドラマ グルメ | ニュース 情報系 政治系 地域系 歴史系 野球 ドキュメンタリー |
見ない | ニュース 情報系 政治系 地域系 歴史系 ドキュメンタリー | バラエティー サッカー ドラマ グルメ |
明らかに見るものと見ないものの傾向が入れ替わっていますね。野球好きは継続中です。
基本的に騒がしいものが苦手で、演出や映像ばかりで情報や内容が乏しいものを見なくなったように思います。
子供の頃は、大人の見るテレビ番組に退屈さを覚えていましたが、私も例外ではなく大人的な好みになってしまったように感じますね。
特に悪いことでもないと思うんですが、なんだか寂しさも感じてしまうのが正直なところです。おそらく学生などの若い方とは話やノリが明らかに合わなくなってしまったんだろうなと思います。その場では合わせますけどね。笑
子供のころ思っていた大人とは違う
子供のころは大人って正しくてなんでも知っていると思っていましたが、実際に大人と言われる年齢になってもそんなことはないのかなと感じています。
というか、子供のころ思っていた大人になっていると感じている方ってそこまで多いんですかね?少なくとも私の周りではそういった感想を聞いたことがありません。
知らないことも当然たくさんありますし、正しいことばかりをできているわけではないと思います。と言うか、思想も考え方も行動も人それぞれなんですよね。それにもっともらしい理由を付けるのが上手くなっているだけで。
これが50歳になれば確固たる大人像となっているのか、60歳なのか70歳なのか…。そこそこな年齢になるにつれて幅広い年代の方と交流させていただくようになりましたが、年齢だけでは語れない気がします。
むしろ年齢を重ねるほど考え方を変えにくいので、なかなか難しい面も出てきます。
と、こういったことを考えられるようになっただけ、私も以前よりも大人になっているのかもしれませんね。
DVD買取
なんだか話がどんどんズレていきましたがDVD買取についても少し。
テレビ番組系のDVDは基本的に人気です。と言うか人気番組がDVD化されるので当然なんですけどね。
特にDVDBOX系は人気で、中古市場での価値も落ちにくく、ぜひお売りいただきたいお品物です。
ご不要なDVDなどがございましたら査定などさせていただきますので、ぜひお声を掛けてくださると幸いです。