
買取のご依頼いつもありがとうございます。札幌買取一番です。
黒子のバスケのアニメDVDを買取させていただきました。
黒子のバスケは週刊少年ジャンプでの連載は終わってしまいましたが、人気漫画・アニメですね。
主人公は「黒子」という名前の通り、主役というよりも影からチームを支えるというテーマで進んでいきます。
中学校時代に圧倒的な力で全国制覇したチームメイトたちと、高校時代ではライバルや敵同士になり戦っていくというのがストーリーの主軸です。
超能力バスケ
漫画には現実から離れたファンタジー系とリアル系に分かれると思います。
スポーツ系だとリアル系が多いですが、少年漫画だとそこに超絶な能力などが備わって、わかりやすく凄さを発揮するパターンも多いですね。
黒子のバスケはリアル系を織り交ぜながらの超絶能力系です。
物理法則を無視するほどではないのですが、どこからでもスリーポイントを決められたリといったNBAも真っ青な高校生たちが戦います。
マジメにバスケとして見るか、漫画前提で見るかで面白さや批判は違ってくるのですが、漫画として見ると私としてはこれがなかなか面白いんですね。
バスケ理論としてマジメに見ると最初はちょっと抵抗があったのですが、突き抜けていて妙に爽やかさまで感じるようになりました。
テニスの王子様の感覚に近いかもしれませんね。
現実系と非現実系
超絶能力系ではない、かなり現実的で戦略的なスポーツ系漫画も多いです。
しかし派手さには劣るため、少年漫画では非現実的なぐらいの方が人気が出やすい傾向もあると思います。
個人的に思う現実系と非現実系にちょっと分けてみたいと思います。
非現実系;キャプテン翼、テニスの王子様、黒子のバスケ、シュート、ドカベン
現実系:スラムダンク、ダイヤのエース、ベイビーステップ、ジャイアントキリング、あひるの空、エリアの騎士、砂の栄冠
私が読んだものだとこんな感じの区分けかなと思いました。どれも人気作ですね。
個人的な好みとしては圧倒的に現実系の方が好きです。特にスラムダンクとベイビーステップは歴代漫画の中でもトップ10に入るぐらい好きですね。
漫画とDVD買取
私の好みはともかくとして、買い取りについても少し。
漫画で人気が出て、アニメ化DVD化というのはよくあることですね。というか週刊少年ジャンプやマガジンだとアニメ化される可能性はかなり高いのかなと思います。
漫画は流通量が多いので買取価格は最新刊以外は下がりがちな傾向がありますが、全巻揃っていると買取価格はかなり上がります。
DVDに関しては価格は安定して高い傾向があります。BOXだとさらにですね。
ご不要な古本やDVDなどがございましたら査定させていただきますのでぜひお声を掛けてください。