
札幌市北区にてビジネス書の買取をさせていただきました。
こちらは堀江貴文・著「ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく」(ダイヤモンド社)ですね。
堀江貴文さんといえば、いわゆるライブドア騒動と言われる一連の渦中の事件にいた人物ですが、逮捕後も、そのバイタリティは衰えず、むしろ活発になっている印象がありますね。
そんな波乱万丈の生き方の堀江さんの本は、幅広い方に人気ですが、とくにビジネスマンの方に多く読まれています。
人気のある著作も多いので、お値段もつけやすい著者の一人でもありますので、ご不要な古本などがございましたら、ぜひお問合せください。
バイタリティの塊
堀江貴文さんと言えば、前述したライブドア騒動と言われる経済事件の中心にいた方ですね。
その他にも野球の球団買収騒動や、ニッポン放送買収騒動と、何かと騒動の話題にいる人物ですが、むしろ、そのバイタリティが特に発揮されたのは、証券取引法で逮捕された後かもしれません。
今まで以上に精力的に活動し、会社の設立や運営も勿論ですが、その打たれ強く、粘りのある行動に共感を覚える方も多いのかもしれません。
そんなバイタリティ溢れる行動を行っていることから、やはりビジネス書籍として人気が出ているのかもしれませんね。
舞台は宇宙に?
さて、そんな堀江さんですが、今力を入れている事業が宇宙開発事業だと言われています。
北海道大樹町に本社をかまえる「インターステラテクノロジズ」に設立からスポンサーとして関わっています。
この会社は小型ロケットによる超小型衛星の打ち上げなどを目的にし、着々と打ち上げの実績を作っているのですから、その実現力は見習うべく所が多々あります。
もしかしたら、次のビジネスの舞台は地球ではなく、宇宙なのかもしれませんね。
古本買取
古本買取についてもう少し。
堀江貴文さんの本は人気の高い著者の一人ですが、非常に著作数も多いので査定額はそこまで高くなりにくいですが、常に一定の需要がある本ですので是非お売りいただきたい本の1つとなります。
新刊などの場合、お早めにお売りいただくとお値段的にもご満足いただける可能性が高い著者でもありますので、ご不要になられましたらお声を掛けていただけると幸いです。喜んで買取りさせていただきます。
買取可能な堀江貴文の本の一例
タイトル | 出版社 |
好きなことだけで生きていく。 | ポプラ社 |
多動力 | 幻冬舎 |
グルメ多動力 | ぴあ |
ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた そしたら意外に役立った | 角川書店 |
君はどこにでも行ける | 徳間書店 |
東大から刑務所へ | 幻冬舎 |
なんでお店が儲からないのかを僕が解決する | ぴあ |
お金はいつも正しい | 双葉社 |
夢をかなえる「打ち出の小槌」 | 青志社 |