
札幌市南区にてスノーボードなど、スポーツ関連の本を買取させていただきました。
こちらは、DVD付きのスノーボード教本ですね。
オシャレ感もありますし、若者を中心としてスキーよりもスノボの方が圧倒的に好まれている印象でもあります。
もはやウインタースポーツの最定番ともなったスノボの人気は高く、本としても発行数は多いです。
季節ものなだけに、本の相場としても変動が大きめでもありますが、スノボ関連の本はお値段が付きやすい傾向でもあるので、ご不要な古本などがございましたらぜひお声を掛けてください。
スキーよりもスノボ?
ウインタースポーツの定番はスキーからスノボに移っている傾向が強いです。
トータルでの割合はまだスキーの方が多きはずなのですが、若者がどんどんと増えることによってこれからスノボのシェアの方が増え続けていくことも間違いないでしょう。
大会などの競技はまだスキーの方がメインとなっているのですが、競技としてのスノボもどんどんと伸びてきていますし、これからはスノボ競技人口も増えていくものと思われます。
スキーに比べるとスノボの歴史は浅いのですが、勢いと流れとしてはスノボということを感じている方も多いかと思います。
北海道の学校ではスキー授業がある
北海道民の方にはおなじみですが、北海道ではスキー授業もあるんですよね。
地域によってはスケートということも多く、苫小牧や釧路や帯広だとスキーではなくスケート授業となっているはずで、この辺りも地域ごとの特性が興味深いところです。
そして、これからはスキー授業に加えてスノボ授業となっていくのかもしれませんね。(もしかするともうなっているのでしょうか)
学校の授業でダンスを必修科目に入れたりと、教育面でも現代化が進んできているので、スノボが取り入れられることも耳管の問題でもあるでしょう。
そういった取り組みが人気の学校となる一因ともなるのでしょうし、学校経営もなんだかんだビジネスの側面があるのだなと大人になって色々と知ってきた次第です。
学生視点で見る学校と、ビジネス視点で見る学校の違いってなかなか面白いものなんですよね。
まあ、学校は営利目的ではない面も強いのですが、やはり経営状態というのは基幹になってくるのは世知辛さも感じてしまうところです。
古本・雑誌買取
古本や雑誌買取についても少し。
ウインタースポーツ関連の本はどれも需要が高く、特に北海道では安定した人気となっています。
スキー、スノーボード、スケートをメインとして、その中でもノルディックやジャンプや初心者用など様々なカテゴリーにも分かれていますね。
どのジャンルでもお値段が付きやすい傾向となっているので、ご不要な古本などがございましたら査定からだけでもぜひお問い合わせください。
買取可能なスノーボード関連の本一例
本タイトル | 出版社 |
JSBAスノーボード教程 | 山と溪谷社 |
DVDつき はじめてでも絶対うまくなる! スノーボード | 主婦の友社 |
テクニックで魅せる!スノーボード レベルアップのコツ50 コツがわかる本 | メイツ出版 |
DVD付き 絶対うまくなる!スノーボード―自分仕様のテクニックをマスター! | 主婦の友社 |
CARVE MAGAZINE 2017 | メディア・パル |
DVDで完全マスター! スノーボード フリーラン最強テクニック | メイツ出版 |
会田二郎のスノーボード・フリースタイル・カービング | スキージャーナル |
DVD付 はじめよう!スノーボード よくわかる初中級レッスン | スキージャーナル |
ゼロからはじめるスノーボード入門―用具の扱いから連続ターンまでの流れを完全収録 | コスミック出版 |