
キッチン家電や日用品を買取させていただきました。
こちらは精米機です。玄米を精米して、白米とぬかに分けるキッチン家電ですね。
お米は、白米をそのまま購入してくる人も多いかと思いますが、最近では玄米や発芽玄米なども注目されてきていているので、自分で精米をして調整するという方も増えてきているかもしれませんね。
精米したての白米は酸化もしていないというおいしさもありますし、もしかすると精米機の性能向上によって、炊飯器並みにメジャーな家電になるかも?と思いつつもまだまだ炊飯器シェアには及んでいないようです。
まあ、炊飯器は一家に一台が当たり前なので、これを超える普及率はかなり難しいのですけどね。
ぬかが凄い!
玄米を精米すると白米とぬかに分かれるのですが、このぬかが凄いんです。
まず、漬物に利用するぬか床は有名な使い道ですよね。
そして他には、洗剤代わりに掃除にも使えちゃうんです。食器洗い、拭き掃除、掃き掃除など油汚れなどもピカピカです。
基本的に汚れを取るのに向いているので、ボディーソープ代わりにもなりますし、入浴剤にだってなれちゃいます。
これが、しっとりツルツルなお肌になれますし、自分で作ったものなので添加剤などの心配がないのもいい点ですね。米ぬかがお肌にいいというのは割と知られていていることですが、かなり実感できるものと思います。
また消臭剤や肥料としても使えますし、お料理の隠し味+栄養素としてチョイ足しレシピなんかもおすすめです。
いやー、知ってはいましたが改めて書いてみると米ぬかの効果はすごいですね。棄てるのはもったいなので、しっかりと有効利用していきたいものです。
米ぬかとして定期的に大量入手することは少し難しいかもしれませんが、精米機を使って玄米を精米すればこれも解決するのではないかなと思います。
外食と自炊の比率は?
精米機を使うほどになると、自炊がメインになってきそうですが、みなさんはどのくらいの外食の頻度なのでしょうか。
とあるデータでは、20代での自炊頻度は週1回以上が約75%、週3回以上が約58%ということで、それなりに外食はするという頻度のようですね。
独身の私としては、20代は90%以上が外食という極端さで、30代前半で70%ほど、30代中盤で30%、30代後半の現在は10%以下という推移になっていて、徐々に外食の割合が減っている傾向です。
20台の頃はとにかく家で食べることが少なく、食費もめちゃくちゃに高かったんですね。(当時はそれが普通だと思っていたので、その自覚がありませんでしたが)
そして、徐々にお惣菜を買ってきて自宅で食べることが多くなり、現在では料理が趣味にまでなっているという流れです。なにがどう転ぶかわからないものですね。
まあ、食べる量が減ったり、脂っこいものを食べられなくなったという理由も大きいのですが。
これは年を取るにつれて誰しもが感じることのはずなので、同意していただける方も多いかと思います。昔は食べ放題でガンガンに食べていたカルビが、今では1枚で胸焼けするというぐらいには衰えています。
まあ、新陳代謝や消化能力に応じて、しっかりと体が好き嫌いで対応しているということですね。ちょっとした人体の神秘すら感じます。
家電買取
家電買取についても少し。
札幌買取一番では、古本やCD・DVD・ゲームなどのメディア系商品以外にも、家電や日用品などの買取も行っております。
特にキッチン家電に関しては買取強化しておりますので、ご不要なお品物などがございましたらぜひお声を掛けてください。
買取可能なキッチン家電一例
キッチン家電 | メーカー |
---|---|
アイリスオーヤマ 精米機 銘柄純白づき | アイリスオーヤマ |
YAMAMOTO ライスクリーナー Bisen | 山本電気 |
TWINBIRD コンパクト精米器 精米御膳 | ツインバード |
象印 炊飯器 圧力IH式 | 象印 |
タイガー 炊飯器 5.5合 圧力 IH クールホワイト 炊きたて 炊飯 ジャー | タイガー魔法瓶 |
アイリスオーヤマ 炊飯器 マイコン式 5.5合 銘柄炊き分け機能付き | アイリスオーヤマ |
コイズミ 小型炊飯器 ライスクッカー | コイズミ |
パナソニック 5.5合 炊飯器 IH式 大火力おどり炊き | パナソニック |
日立 炊飯器 圧力IHスチーム 打込み鉄釜 | 日立 |
シャープ 炊飯器 3合 黒厚釜 球面炊き | シャープ |