
いつも買取のご依頼ありがとうございます。札幌買取一番です。
今回は買取品の付属品について書いてみたいと思います。
付属品
買取品は本、CD、DVD、ゲームと色々ありますがそれぞれに付属品が付いていることもありますね。
付属品は、函、ケース、帯、CD、DVD、付録、リーフ、パンフレット、ステッカー、シールなどなど様々です。
限定発売品には限定モノが付属していることもあります。
この付属品が邪魔だと言って捨ててしまう人もいますが非常にもったいないですね。
付属品の有無
付属品の有無によって買取の査定額は変わってしまいます。
これがオマケ程度なのか、付属品ありきなのかで違いますが、基本的には付属品があることでプラスの査定となるケースが多いです。
付属品ありきのモノは、付属品がないことでマイナス査定になってしまうことがほとんどです。
CDやDVD付属の本などでは、ディスクを再生しながら本の内容を追うことが多いので付属ディスクがないと本自体が機能しないものもあるので、ディスクなしは大幅なマイナスとなってしまいますね。
函やケースもあって当たり前といった購入者さんが多いので、ないことはマイナスとなってしまいます。付録もそれ目当てでの購入が多いため同様ですね。
帯はなくてもしょうがないかなといった感じなので、あればプラスになることも多いです。
限定オマケ付き
限定版などだと限定版のオマケ付きという商品もあります。
これは非常に重要で、これがないと限定版の価値がなく、通常版と同じ査定となってしまうことがほとんどです。コレクターさんなら限定品がお目当ての場合が多いのでこれはしょうがないですね。
逆に、限定版オマケがあることでかなりの高額査定がつく場合もあります。
ないと意味がない、あれば大幅プラスという極端な傾向なのが限定モノです。
まとめ
買取品の付属品について書いてみました。
新品時に付いてくる付属品はあって損はないので、できるだけ捨てないで保管しておくようにするのがおすすめです。もちろん綺麗な状態であるほど望ましいのは言うまでもないですね。
帯やほぼ全てのCDに付いているので別物ですが、付属品があるものは基本的に高価買取品が多いのでぜひお品物と一緒に付属させてくださあるとありがたいです。
ご不要なお品物がございましたら査定させていただきますのでぜひお声を掛けてください。
古本・CD・DVD・ゲーム|出張買取・宅配買取
北海道札幌市豊平区中の島2条10丁目2-12名美ビル1F
買取のご用命がございましたらこちらまでお気軽にお電話ください
0120-111-974