
札幌市豊平区にて生活習慣関連の本を買取させていただきました。
こちらは、40代からの太らない体のつくり方ということで、中年以降のための生活習慣本ですね。
個人的にも40代が迫っているということもあり、こういったズバリ自分に当てはまるタイトルの本は気になってしまうところです。
生活習慣本の買取としては、そこまで価格が高いジャンルではない傾向です。
ただ、人気はしっかりとあるために、お早目にお売りいただくとお値段が高く付いていることも多いので、ご不要になられましたら査定からだけでもぜひお問い合わせください。
40代になると体が変わる
私も40代が迫っているということもあり、自分の体の変化を感じます。
無理が効かないというか、体力が落ちているのは当然ですし、体の回復力全般が落ちているなあと実感します。
昔はこんなところ痛くならなかったという場所や、痛みではなくても妙な違和感を感じたりもするんです。
40代といっても生活習慣はそれぞれですし、運動量によっても体の状態は全く違うんですけどね。
20代から30代はそこまで実感しなかった体の衰えを40代になってからは明らかに感じるというかも少なくないのではないでしょうか。
大きな病気もしておかしくない年齢ですし、無理をせずに自己管理をしっかりしていくのが重要となりそうですね。
と言っても、変にマイナス思考になるのも体に悪いので、40代は40代で楽しむというのが重要になってくるのだとも思います。
いつのまにか40代に
年々、年月が過ぎるのが早くなるとはよく聞くことですが、これを実感する方も多いのではないでしょうか。
私も、10代はものすごくスローで、1か月1か月の価値が非常に大きかった思い出です。半年後のことなんてなにがどうなってるか想像も付かなかった感じでした。
20代になると10代よりは安定してきましたが、それでも少しずつ時間は早くなり、25才ぐらいになると周りに置いて行かれないように必死だった思い出です。
30代になると、日々が安定するとともに色々な刺激も少なくなり、気が付けば1年が終わっているというサイクルがどんどんと早くなってきています。
35歳を過ぎたあたりからは、1年が過ぎる早さが圧倒的で、2~3年前の出来事を見ると「これがもう2~3年前?うそでしょ?」とびっくりしてしまうほどです。
これは共感してもらえる方も多いのではないでしょうか。
そして、これが50代60代とどんどんと早くなっていくのかと考えると少し恐ろしい部分もあるんですけどね。
これは脳が生きていくうえで、そう処理した方が自分のためだという部分もあるのでしょう。
子供の頃に思っていた大人像とは若干のイメージのズレもありますが、それは当時の大人たちもそうだったのかもしれませんね。
古本・雑誌買取
古本や雑誌買取についても少し。
生活習慣に関しては、数多くの本が出版されている分、お値段が下がるのが早めの傾向なので、お早目にお売りくださるのがおすすめのジャンルとなっております。
ご不要な古本などがございましたら、喜んで買取させていただきますのでぜひお声を掛けてください。